bluesky

店舗案内

Blue Sky ブルースカイ

Blue Sky ブルースカイ

神奈川県 横浜市 旭区 二俣川 1-43-28ドンキホーテ5F

TEL 045-367-1266

受付時間
10:00〜21:00
最終受付 カット 20:00
カラー・パーマ 19:00
最寄駅
アクセス
相模鉄道 二俣川駅
相模鉄道「二俣川駅」北口直結

http://www.二俣川美容室.com/

ULTRA TEENS FES「超十代」に参加します

Event イベント情報

マンガコンテンツ

お客様の声

クーポン

COUPON 1

☆定番メニュー☆
カット+カラー+潤いコラーゲン

¥14,850→¥6,600

COUPON 2

カット+
頭皮スッキリ!炭酸スパ

¥6,050→¥4,070

COUPON 3

オイルin縮毛矯正+カット+
潤い補修トリートメント

¥18,455→¥12,650

お客様の声

Bluesky
ドライヤー 癖毛

9d86a155f1_s.jpg

湿った季節が近づいてくると非常に憂鬱...

髪の毛が膨らんでまとまらなかったり前髪が決まらなかったり...

ヘアスタイルが決まらないと一日のやる気も起きなくなっちゃいますよね。

くせ毛をしっかり抑えるにはブローが最重要!

ドライヤーだけで決まるくせ毛直しのテクニックを紹介します。

用意するものはタオル、ドライヤー、ロールブラシだけでOK!

 

・ドライヤー前は髪の水分をしっかりと取り除く

ドライヤーは高温度の風で髪を乾かす為、

使い方によっては髪を傷めてしまいます。

基本的には長時間ドライヤーをあてない事が重要です。

水分が多過ぎるとその分ドライヤーを使用する時間も長くなり、

髪に負担が掛かってしまう為、しっかりとタオルドライしましょう。

 

・自然乾燥はNG

タオルドライ後はすぐにドライヤーで乾かしましょう。

キューティクルが一番剥がれやすいのは髪が濡れている状態。

髪の毛が乾き始める時から髪の形は作られていきます。

自然乾燥しない内にドライヤーで乾かすのがくせ毛を抑える第一歩です。

 

・ドライヤーは根元から

髪の根元は風が届きにくく、

根元に風をあてている内に毛先も乾いてきます。

毛先からドライヤーをあててしまうと、

根元を乾かす時に毛先にも風があたり、

結果として無駄に乾燥した状態となり髪のまとまりが悪くなってしまいます。

また、ドライヤーも近付け過ぎないように注意してください。

近付け過ぎるとかなりの高温となり、髪の損傷も激しくなってしまいます。

 

・引っ張りながら手ぐしブロー

髪の根元から空いている手で手ぐしを通し、

少し引っ張るように乾かすのがポイントです。

更に前方向だけではなく、左右に引っ張るとくせ毛矯正に繋がります。

キューティクルを閉じ込めるイメージで髪の根元から毛先へブローしていきましょう。

 

・気になるポイントはロールブラシ

前髪も程よく乾いてきたら今度はロールブラシの出番。

ロールブラシにしっかりと前髪を絡め、

同じように前方向だけではなく左右に伸ばしながらブローしましょう。

この時、毛先に向かうようドライヤーを斜めに傾け上方向から当てると、

髪表面のキューティクルが整えられツヤが出るようになります。

 

・仕上げは冷風で

思い通りの形にブロー出来たら仕上げは

必ず冷風を当てて髪を冷やしましょう。

こうする事で髪が伸びた状態で固まり、

スタイルを長時間維持出来るようになります。

 

ブローの仕方ひとつでくせ毛を抑えられます。

美容室でセットしたようなヘアスタイルをキープする為にも、

ジメジメする季節はしっかりとブローを行って、くせ毛とうまく付き合っていきましょう。

 

Bluesky
艶を出すテクニック

9690be70a8e686b4f4ab6eb7b2cd4be0_s.jpg

年齢を重ねるにつれて、だんだんなくなっていく『天使の輪』。

『天使の輪』ができる条件というのがあるのをご存知ですか?

 

条件1 :髪の毛が傷んでいないこと。

条件2:キューティクルがきれいに髪を保護していること。

条件3:1本1本の髪の毛がまっすぐであること。

条件4:髪の色がごげ茶や黒髪のストレートスタイルであること。

 

この4つの条件を満たすことが、まず最低限の天使の輪を作る方法です。

ではそのためにどのようなことをしたらよいのでしょう?

 

①ブラッシングはこまめに

以外に見落とされがちなことですが、毎日丁寧にブラッシングをするだけで、髪の毛にハリやコシが生まれ、サラサラの状態を保てるようになります。これは、皮脂が活発に分泌され、頭皮の血行が良くなるからです。ブラシの毛は、静電気の起きやすいプラスチックよりも豚毛などの天然素材でできているものがいいですね。

 

②髪を洗った後はドライヤーで乾かす

自然乾燥はいけません。ドライヤーの前にはしっかりタオルドライをして、できるだけ髪の毛の水分を取り除きます。この時、ゴシゴシと強く拭かないようにしましょう。ドライヤーは根元から毛先にむけて全体の8割程度乾かすことで キューティクルの向きを整えます。

 

③ブローをする

なかなかブローまでは時間がないという人も多いかもしれませんが、天使の輪のためにはこれも必須です。内側にブラシを当て、髪を軽く引っ張りながらブローをします。これで、髪の毛のキューティクルが整い、ツヤ感が出るようになるのです。

 

このように天使の輪を作るのに特別なことはなにもしなくてよいのです!

日頃からちょっとだけまめにヘアケアしてみませんか?

きっと変化が現れるはずです。

Bluesky
正しくシャンプーしていますか?

dfb24ce2f744733da2d1866e1e558bec_s.jpg

みなさんは、正しくシャンプー出来ていると思いますか?

今日は髪が喜ぶ正しいシャンプーのしかたをお教えしましょう。

 

①お湯の温度は38℃くらいが適温。

熱いお湯や強いシャワー圧は髪にとってタブーです。熱いお湯によりキューティクルが立ち上がり、髪の毛がボワッと膨らんでしまうからです。

 

②洗うのは地肌だけ。毛先はやさしくそっとが基本。

まず、髪の毛にお湯を含ませるように濡らしたら、「頭皮」を洗います。毛先はゴシゴシ洗わずやさしく触れる程度で大丈夫。

 

③すすぎもやさしく。

地肌をマッサージするようにすすいでいきます。頭のてっぺんからシャワーでジャージャー流してはいけません。手でお湯を含ませながら、やさしくシャンプー剤を落とします。

 

④トリートメントは毛先だけに。

傷んだ髪のキューティクルを通過して栄養分を補給してくれるトリートメントはシャンプーのたびにしましょう。頭皮には絶対につけません。

 

⑤洗髪後はやさしくタオルドライ。

『水気を取る』という気持ちでタオルドライします。決してゴシゴシしないでくださいね。

 

⑥ドライヤーで素早く乾かす。

「髪の毛」を乾かすのではなく、「頭皮を乾かす」ことを頭に入れながらドライヤーをあてます。風を当てるのは根元から10㎝くらいまでのつもりで。

 

どうでしたか?いつものシャンプーのしかたと比べて随分違っていたのでは?

今夜から早速やってみてくださいね。

Bluesky
いろいろなシャンプーについて

90a66a7875d1f9625ba9b8caf63244cb_s.jpg

 

さまざまなタイプのシャンプーが手に入る昨今ですが、その種類や効果を詳しく知っている方は少ないのでは?

 

シャンプーの種類は、大きく分けると3つに分けられます。

1.アルコール系シャンプー
スーパーや量販店などで市販されているほとんどのものがこれにあたります。
「ラウレス硫酸Na」「ラウリル硫酸Na」「ポリオキシレンラウリルエーテル硫酸塩」「パレス硫酸」「スルホン酸」など「硫酸」と記載された成分の入っているものは、泡立ちはとてもよいのですが、肌への刺激が強いので、肌が弱い人や頭皮に強い刺激を与えたくない人は使用をさけるのがベターです。

2.石鹸シャンプー
ナチュラル志向の方がよく使っています。
洗浄力は意外に強いのですが、髪の毛が傷んでいる、また傷みやすいという人には向いていないかもしれません。

3.アミノ酸シャンプー
低刺激ですが、洗浄力がやや弱めです。
お値段が少々高いことが難点ではありますが、他のものに比べて頭皮を痛めることが少ないので肌の弱い人や乾燥気味の人にはおすすめです。

商品の裏を見ると「ラウロイルメチルアラニンNa」や「ココイルグルタミン酸TEA」などと表記されています。『コミカド』という文字が付いている成分が入っているものはアミノ酸系シャンプーであることが多いので覚えておきましょう。

Bluesky
春は抜け毛の季節?

5f0ba2cbd3f7643c497388be1de04a22_s.jpg

洗髪後ドライヤーで乾かした後の抜け毛や、枕についた抜け毛が気になっていませんか?

 

一般的に、抜け毛が多いと感じるのは、春と秋だそうです。動物の毛皮が夏毛と冬毛に切り替わるように、人間も季節で髪の毛が抜けるそうです。

 

私たちの髪の毛は、一日に数本~250本以上もの髪が抜けかわっているそう。
ですから、毎日髪の毛が抜け落ちるのも、秋や春に一時的に抜け毛が増えるのも、自然のことなので、基本的には心配ないということです。

 

ところが、この春という季節を境目にそのまま抜け毛から薄毛のトラブルになってしまうこともあります。

それは次のようなことが原因だとされています。

 

①暖かくなり薄着を気にして急激なダイエットをして栄養が偏る食事をしてしまう

②春は職場の異動や入学など、環境が変わりストレスを受けやすい。

③スギ花粉が原因のアレルギー反応による頭皮トラブル。

 

このようなことにならないためにも、この季節にきちんとケアをすることが大切です!

食生活を見直す、十分な睡眠をとる、ストレスをためない生活を心掛ける、適度な運動をする、洗髪を丁寧にする、ブラッシングを丁寧に毎日する、頭皮マッサージをする、外出時は帽子をかぶるなどの工夫をして髪にダメージをあたえないように気をつけましょう!

47 / 52 « 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 »